« 横田基地で初動対応即応演習、戦闘対処即応演習 | トップページ | F-22 ラプター 故障で9月4日まで横田基地にいた »

2009年9月15日 (火)

空母ジョージ・ワシントン艦載機の着陸訓練

空母ジョージ・ワシントン艦載機の着陸訓練に関する情報提供

防衛省北関東防衛局横田防衛事務所から、硫黄島で実施予定の空母ジョージ・ワシントン艦載機の着陸訓練について、下記のとおり情報提供があった。

            記

1 訓練日時 平成21年9月24日(木)~10月2日(金)

         各日とも午前11時から翌日の午前2時まで

         *訓練機関の最終日時は、10月3日(土)午前2時

2 訓練機種 空母ジョージ・ワシントン艦載固定翼機全機種

        (FA-18E FA-18F FA-18C EA-6B E-2C C-2A )

3 その他  (1) 硫黄島における天候等の事情により、所用の訓練を実施

          できない場合には、次の一部又は全部にて訓練を実施する。

           ○厚木飛行場における訓練の実施日時

             9月29日(火)~10月3日(土)午後6時~午後10時

           ○三沢飛行場及び岩国飛行場における訓練の実施日時

            10月1日(木)~10月3日(土)午後6時~午後10時

            ※上記の飛行場及び日時は、天候や航空機の整備の

             問題から変更される可能性がある。

        (2)防衛省としては、可能な限り硫黄島で訓練を実施するよう

           申し入れた。

« 横田基地で初動対応即応演習、戦闘対処即応演習 | トップページ | F-22 ラプター 故障で9月4日まで横田基地にいた »

行政からの情報」カテゴリの記事