C-17が2機 ヘリがホバリング
10月4日午後、C-17(HH 55148)がいて、UH-1Nが旋回していましたが、16時4分にC-17(Charlston 10190)が着陸しました。私の知る限り、9月28日以来です。
その後、16時24分にEvergreen(N470EV)が着陸しました。
今日(2010/10/4)の朝刊で、「陸自ヘリ駐屯地で墜落」と報じていました。「UH-1Hがホバリング試験中に突然芝生に墜落、1人重傷、3人軽傷」とのことでした。今日も横田基地では、それに近い型「UH-1N」がホバリングをしていましたが、大丈夫なのでしょうか。最近は、他からの飛来機は少ないですが、ヘリやC-130の訓練はよくやられています。
3機一緒に訓練していたヘリと1ヶ月ほど前ホバリング訓練していた写真を紹介します。横田基地所属はこの4機です。
« C-17 と Continental | トップページ | 航空自衛隊航空総隊司令部移駐 »
「横田基地へ飛来」カテゴリの記事
- 4月30日 F/A-18E Chippy(2022.04.30)
- トラビス基地75周年(2021.08.27)
- グローバルホーク飛来の記録(2021.08.24)
- 8月24日 ノーズアート(2021.08.24)
- 5月31日 A-10C(2021.05.31)
最近のコメント