飛行点検機
10月28日、米連邦航空局の飛行点検機が飛び立っていきました。気づくのが遅くて、機番はわかりませんでした。
9月1日と10月13日にも来ています。9月1日は横田基地滑走路の上を何度もローパスしていましたが、今回は飛び立っただけでした。横田基地から他の米軍基地に点検にいっているのでしょうか。
10月25日の、司令官交代式の後、前司令官指定機のC-130H(74-1690)“5AF”はいなくなると思っていましたが、29日は別のC-130H(74-1659)と訓練をしていました。2機とも後のゲートをあけて、基地の上で急旋回を繰り返しており、戦場(アフガニスタン?)で、物資の投下をするための訓練でしょうか。
« 在日米軍司令官が交代 | トップページ | C-17 »
「横田基地へ飛来」カテゴリの記事
- 4月30日 F/A-18E Chippy(2022.04.30)
- トラビス基地75周年(2021.08.27)
- グローバルホーク飛来の記録(2021.08.24)
- 8月24日 ノーズアート(2021.08.24)
- 5月31日 A-10C(2021.05.31)
最近のコメント