C-17A KC-135R
昨日夕方いた、C-17A (Hickam/Hawaii 05-5152)
今朝は別のC-17A (Charleston/South Carolina 07-7183)が
滑走路周辺を厚木のヘリ SH-60B(TA-707 : HSL-51)が旋回していました。
そして、12月10日から見られるKC-135R(young tigers 62-3502)ですが、エンジンにカバーをかけて、雨対策なのか、お休みモードなのか。
最後にセスナ(N4972R) 「ロミオ」「ロミオ」と呼び合っていました。
「ロミオ、ロミオ、どうしてあなたはロミオなの?」 とはいっていないようです。日本刀と富士山のマーキングで男声どうしのやりとりじゃあ仕方ないか。
« C-17A C-5A KC-135R | トップページ | F/A-18E スーパーホーネット? KC-135 »
「横田基地へ飛来」カテゴリの記事
- 4月30日 F/A-18E Chippy(2022.04.30)
- トラビス基地75周年(2021.08.27)
- グローバルホーク飛来の記録(2021.08.24)
- 8月24日 ノーズアート(2021.08.24)
- 5月31日 A-10C(2021.05.31)
最近のコメント