横田基地で部隊順守演習(UCE) PASのテスト
防衛省北関東防衛局横田防衛事務所から周辺自治体へ情報提供
1 部隊順守演習(UCE)について
①日時 平成22年12月1日(水)~15日(水)
②概要 部隊順守演習
③内容 部隊順守監査(UCI)の準備のために行う演習であり、空軍の方針及び手順に沿って業務を行っているかを内部的に審査することば目的
④特記事項 ・本演習において、GBS 及びPAS は使用されない。
・本演習により地域への影響は全くない。
2 PASのテストについて
①日時 平成22年12月7日(火)及び8日(水)9:00~13:00
②概要 PASのテスト
③内容 試験使用
④特記事項 ・サイレン及びアラームは使用せず、ボイステストのみ
・実施回数は不明
●UCI(ユニット・コンプライアンス・インスペクション)( Unit Compliance Inspection )
部隊のプログラム及び方針を審査し、上級司令部の軍規等に従って任務を遂行することを確保するための監査。
●PAS (パブリック・アドレス・システム)( Public Adress System )
以前は、ジャイアントボイスと呼んでいたもので、大音響の出る特殊なスピーカーを使用し、サイレンや広報を行なう。
●GBS (グランド・バースト・シミュレーター) ( Grand Burst Simulator )
地上爆発模擬装置。金属製の容器内で爆発物を破裂させ、爆発音を発生させる。
« C-17A が3機 | トップページ | C-17A C-5A KC-135R »
「行政からの情報」カテゴリの記事
- CV-22 Osprey 工事(2021.06.30)
- 正月三が日の飛行停止を要請(2019.12.01)
- オスプレイ部隊の施設整備計画が立ち消え?(2019.11.30)
- 令和2年自衛隊降下訓練始め行事に米軍も参加(2019.11.22)
- 10月28日~11月8日 サムライ即応監査(2019.10.25)
最近のコメント