3月19日 震災救援9 C-17 x8 , CH-46E
3月19日 横田基地のHPを見たら、横田から飛び立ったMC-130PからHH-60Gに空中給油する写真が掲載されていました。MC-130Pは当ブログの17日、18日に、HH-60Gは15日に写真を載せました。
3月19日はC-17を8機見ました。AKが4 HHが2 McCHORD とRAAFです。きれいに撮れたのはちょうど離陸した AK 93-0599 だけです。
12時52分に海兵隊・普天間基地第265海兵中型ヘリコプター飛行隊(HMM-265)の中型ヘリ2機(EP-03) (EP-16)が飛んでいきました。テレビでこれらしいヘリが写っていました。今日は最高気温19度、4月並の暖かさで、空気も揺れていて、写真もぼんやりしています。
オクラホマ州アルタス空軍基地のKC-135(AETC 63-8874)です。ずいぶん近くまで来たので、部隊マークを撮影しました。
« 3月18日 震災救援8 沿岸警備隊 | トップページ | 3月20日 震災救援10 C-17仙台空港へ »
「横田基地へ飛来」カテゴリの記事
- 4月30日 F/A-18E Chippy(2022.04.30)
- トラビス基地75周年(2021.08.27)
- グローバルホーク飛来の記録(2021.08.24)
- 8月24日 ノーズアート(2021.08.24)
- 5月31日 A-10C(2021.05.31)
最近のコメント