空中衝突防止対策会議(MACA)
9月24日、関東航空機空中衝突防止対策会議(MACA)に参加するため軽飛行機が30機ほど横田へ来るという予告がありました。秋雨前線が太平洋へ抜けて、北風の爽やかな快晴となり、南側(R/W36)からの着陸でした。ほとんどは滑走路の半分くらいで誘導路に入り、北側(R/W18)からはよく見えません。しかし、何かの都合でエンド(R/W18A)まで来たのもいました。9時から19時にかけて着陸が集中し、着陸待ちで、上空を旋回しているのもいました。
ヘリコプターも来ました。
軽飛行機の着陸が一段落したところで、C-17A(HH 05-5151)が離陸しました。
昨日(23日)のKC-10A(AMC TRAVIS 83-0080)です。
« 関東航空機空中衝突防止会議 | トップページ | 空中衝突防止会議(MACA)の帰り »
「横田基地へ飛来」カテゴリの記事
- 4月30日 F/A-18E Chippy(2022.04.30)
- トラビス基地75周年(2021.08.27)
- グローバルホーク飛来の記録(2021.08.24)
- 8月24日 ノーズアート(2021.08.24)
- 5月31日 A-10C(2021.05.31)
最近のコメント