« 7月23日、C-32A UC-12W C-12J | トップページ | KC-130Jでパラシュート訓練 »

2012年7月24日 (火)

横田基地で降下訓練

横田基地における航空機の通常の運用訓練の実施について、防衛省(北関東防衛局)から、周辺自治体に情報提供があったそうです。

なお、周辺自治体(5市1町)では、今回の訓練は横田基地に所属する航空機及び部隊による訓練でないことから、訓練の中止を申し入れ、また、中止しない場合には、基地の外への降下がないよう、安全対策に万全を期すよう、防衛省を通じ、横田基地へ申し入れたそうです。

1 日 時  平成24年7月24日(火)から27日(金)
          午前9時から午後2時まで

2 概 要  KC-130J 1機からの人員降下訓練(海兵隊の訓練の支援)
        1日あたりの降下人員は20人程度
        降下場所は横田基地滑走路上

3 その他  横田事務所から米軍に対し、日米合同委員会合意の遵守に努め
        実施するよう口頭で申し入れた。
        訓練等の予定については、諸事情により変更される場合がある。

下は、昨日16時17分の写真です。航行灯等を点けたので、出るのかと思ったらしばらくして消したので、どうしたんだろうと思ったんですが、翌日からの訓練のため、チェックをしていたんでしょうね。

Kc130j120723g176

« 7月23日、C-32A UC-12W C-12J | トップページ | KC-130Jでパラシュート訓練 »

行政からの情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横田基地で降下訓練:

« 7月23日、C-32A UC-12W C-12J | トップページ | KC-130Jでパラシュート訓練 »