8月24日 A-10A MC-130P/H
午前9時20分、横田基地日米友好祭で展示されていた A-10A(OS 82-0651) (FT 79-0207)が出ました。調子悪かったのか? お疲れさま。
台風15号接近のため、沖縄・嘉手納基地からの避難、昼頃 E-3C(OK TinkerAFB/Oklahoma)が来たようです。後は、夕方、6機続けて、嘉手納からやってきました。MC-130P(69-5825) MC-130P(69-5832) MC-130H(90-0152) MC-130H(89-0280) MC-130H(88-0191) そして、在日米海軍・嘉手納基地のベースフライト UC-12F(163557) 横田基地常駐の C-12Jよりやや小さいタイプです。これは、台風避難というより、何らかの連絡員かメンテナンスのスタッフでも運んできたのでしょうか?
昨年の東日本大震災で使えなくなった仙台空港の瓦礫を押しのけた狭いスペースに固定翼機で一番乗りを果たしたのが嘉手納のMC-130でした。今日のタッチダウンを見ても、横田基地のC-130Hより、ハードでかなり白煙をあげてるのがいました。
« 沖縄台風避難 | トップページ | 8月27日 FAA CL600 N86 »
コメント