10月29日 パラシュート訓練
10月29日 パラシュート訓練が行われるとの情報が昼頃入り、午後、別の仕事の後、15時過ぎに横田基地に行きました。16時15分に最初の降下、15人が降りました。
2回目は北側を2回ほど旋回した後、16時24分に15人降下
3回目はやはり、北側を2回ほど旋回した後、12人降下
4回目は、14人降下しました。だんだん慣れてきたのか、より北側からの降下で、同じレンズでは全員撮すことができませんでした。
その後、数回、横田基地周辺を旋回して、16時53分に着陸しました。この間、無着陸で、同じ機体から計56人が降下したことになります。 C-130H(YJ 74-1666) 36AS白影 これは、5月頃“Southwest Asia” から帰ってきたもので、おそらくアフガニスタンで任務についていたものと思われます。
夜間は18時から21時(現在)まで、住宅地上空で飛行訓練をしていますが、パラシュート訓練をしているかどうかわかりません。
« 横田基地でパラシュート訓練 | トップページ | 10月30日 パラシュート訓練 2日目 »
「基地周辺飛行」カテゴリの記事
- Chiristmas Drop(2021.12.18)
- 4月28日 C-130J-30 Formation(2020.04.28)
- 12月23日 CV-22B Osprey(2019.12.23)
- 12月19日 Parachute , CV-22B Osprey(2019.12.19)
- 12月18日 CV-22B Osprey(2019.12.18)
コメント