5月18日 KALITTA AIR
Kalitta Air (N744CK)が朝9時前に韓国・群山基地から到着し、13時05分にハワイ・ヒッカム空軍基地へ出発しました。
5月3日はサザン・エア(N400SA)がSOO3300便で運行した
カリフォルニア州トラビス空軍基地 ー ハワイ・ヒッカム空軍基地 ー グアム・アンダーセン空軍基地 ー 韓国・群山基地 ー 横田基地 ー ヒッカム ー トラビス
のルートを今回はカリッタ・エア(N744CK)が CKS442(往) CKS443(復)で運行しているようです。
なおこの機体(N744CK)・ボーイング747-400シリーズ・Boeing 747-446(BCF)は2006年12月から2010年12月まで、日本航空が“JA8909”というレジスター・ナンバーで使っていた物です。塗り替えて2年ちょっとなので、きれいな機体でした。
カリッタは日本航空ジャンボ機を10数機?買って使っているようなので、カリッタが来たら「日航機のお古かな」と思いたくなります。
今日は他にAtlas Air(N641GT)が来て、シアトルへ向け出発。Air Transport International(N721CX)が1日遅れで(といってもよくあることですが)帰ってきました。
2日ほど前から誘導路の工事を行っていて、今日も赤いコーンが並んでいたり、低くロープが張ってあったりで、タキシングが変則的でした。
« 5月17日 World Southern | トップページ | 5月20日 KC-10A »
「横田基地へ飛来」カテゴリの記事
- 4月30日 F/A-18E Chippy(2022.04.30)
- トラビス基地75周年(2021.08.27)
- グローバルホーク飛来の記録(2021.08.24)
- 8月24日 ノーズアート(2021.08.24)
- 5月31日 A-10C(2021.05.31)
コメント