6月17日 KC-135R ZZ , SABERHAWKS
朝、嘉手納基地のKC-135R(ZZ 58-0036)が7時01分に離陸しました。
その後、横田基地所属のC-12J(86-0083)が北へ向かって離陸
ATI(N721CX)定期便はいつもより、1時間近く遅れ、7時15分に離陸しました。
その後、8時20分頃、KC-10A(AMC TRAVIS 83-0080)が着陸し、FAAの飛行点検機は、10時すぎに、横田基地上空を何度か旋回し、どこかへ出かけたようです。いつものように、数日間、横田基地を拠点とし、在日米軍の飛行場へでかけ、点検をするのでしょうか。
夕方通りかかると、17時05分、サザン・エア(N369AC)の定期便が着陸しました。
その直後、在日米海軍・厚木基地のMH-60R(NF704)“SABERHAWKS”がローパスしました。空母ジョージ・ワシントンの艦載機です。空母が出航する前にILSを使って訓練をしているのでしょうか。
この後、17時22分に、横田基地所属のC-130Hが3機、西側誘導路に整列し、編隊飛行による訓練を開始しました。
今日は久しぶりに天気がよくなったので、午前中はセスナが4機とも飛び回り、午後は UH-1NとC-12Jが、夕方から夜にかけて、UH-1NとC-130Hが21時40分頃まで訓練を続けていました。
« 6月16日 FAA N86 | トップページ | 6月18日 UC-35D EverGreen »
「横田基地へ飛来」カテゴリの記事
- 4月30日 F/A-18E Chippy(2022.04.30)
- トラビス基地75周年(2021.08.27)
- グローバルホーク飛来の記録(2021.08.24)
- 8月24日 ノーズアート(2021.08.24)
- 5月31日 A-10C(2021.05.31)
コメント