8月31日 オスプレイ2機で訓練
早朝6時頃から、オスプレイ2機の周りに人が集まり、準備を始めたようです。
9時44分、横田基地所属のヘリコプターUH-1N(96639)が出て、2機目のUH-1N(96646)が出て、帰った後、1機目が12時26分に帰ってきてオスプレイの近くに停まり、数人往き来して、オスプレイが2機ともタキシングを始め12時35分に同時に離陸しました。
50秒ほどで固定翼機モードになりました。
13時30分、1機目(EP00)が着陸。
13時34分、2機目(EP09)が着陸。
その直後、13時52分に2番機(EP09)が離陸、瑞穂町、羽村市を通過、福生市上空を低空で旋回して、56分に着陸しました。
【追加】
9月1日付けの朝日新聞、毎日新聞によると、両紙の記者が同乗し、伊豆大島上空まで、往復240kmを飛んだとのことです。
« 31日 オスプレイの訓練は? | トップページ | 8月31日、オスプレイ写真・追加 »
「基地周辺飛行」カテゴリの記事
- Chiristmas Drop(2021.12.18)
- 4月28日 C-130J-30 Formation(2020.04.28)
- 12月23日 CV-22B Osprey(2019.12.23)
- 12月19日 Parachute , CV-22B Osprey(2019.12.19)
- 12月18日 CV-22B Osprey(2019.12.18)
コメント