« 11月17日 C-146A , C-37A , OC-135B | トップページ | 11月19日 UC-35A , C-37A , National »

2014年11月18日 (火)

平成26年度横田基地対策に関する要望書

東京都と横田基地周辺市町で構成する「横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会(会長:東京都知事)」は、「平成26年度横田基地対策に関する要望書」をまとめ、次のとおり国に要請を行ったそうです。
 また、横田基地周辺市町基地対策連絡会において、追加の要請を行ったそうです。.

要請年月日    平成26年11月14日(金)
.

要請先

防衛大臣、北関東防衛局長 (都と5市1町で実施)

内閣総理大臣、総務大臣、外務大臣、財務大臣、厚生労働大臣、環境大臣
(事務局の東京都と立川市がそれぞれ郵送).

要請者

「平成26年度横田基地対策に関する要望書」
 横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会(会長:東京都知事、副会長:立川市長)
「平成26年度横田基地対策に関する追加要望書」
  横田基地周辺市町基地対策連絡会  (幹事:立川市長)

要請内容

平成26年度横田基地対策に関する要望書

要望事項
1 基地問題の解決のために基地の整理・縮小・返還を含めた必要な措置を講ずる
こと。また、横田基地における米空母艦載機の連続離着陸訓練を実施しないこと。
2 騒音防止対策を推進すること。
3 基地運用の安全対策を徹底し、航空機事故を防止すること。
4 自衛隊の運用に当たり、周辺住民に配慮すること。
5 オスプレイについて正確かつ速やかな情報提供等を行うこと。
6 感染症の拡大防止措置及び情報提供を行うこと。
7 地元自治体へ適切に情報を提供すること。
8 基地交付金、調整交付金及び基地周辺対策予算等の充実を図ること。
9 航空機に関する環境調査を実施すること。
10 日米地位協定とその運用について適切な見直しを行うこと。

(詳細は福生市などの公式ホームページをご覧ください)

   平成26年度横田基地対策に関する追加要望書

平成26年11月14日付け、横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議
会により提出した「横田基地対策に関する要望書」の要望事項「5 オスプレ
イについて正確かつ速やかな情報提供等を行うこと。」につきまして、横田基地
周辺市町基地対策連絡会は、下記のとおり追加要望いたします。
                   記
垂直離着陸輸送機オスプレイについては、現段階では周辺住民の安全性への
懸念が払拭されていない状況にあり、正確な情報提供に努めるとともに、地元
自治体や周辺住民に対する十分な説明責任を果たすことなく、横田基地への配
備や飛来を行うことがないよう、引き続き米国に働きかけること。

« 11月17日 C-146A , C-37A , OC-135B | トップページ | 11月19日 UC-35A , C-37A , National »

行政からの情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成26年度横田基地対策に関する要望書:

« 11月17日 C-146A , C-37A , OC-135B | トップページ | 11月19日 UC-35A , C-37A , National »