« 横田基地内放送システムの誤作動について(要請) | トップページ | 11月28日 EA-18G , 海自C-130R »

2014年11月27日 (木)

横田基地所属C-130輸送機の部品紛失について(要請)

横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会は、横田基地に対して、次のような申し入れを行うとともに、防衛省に対しても、米軍に申し入れるよう要請したそうです。

 なお、昨日(25日)の情報提供で、紛失物のサイズを約5センチ×約7.6センチという報告でしたが、本日(26日)要請の際、横田基地から聞き取った情報によると、部品のサイズは6月の紛失物とおなじものであり、5.5センチ×1.8センチということだそうです。
 
 
横田基地所属C-130輸送機の部品紛失について(要請)
 
 平成26年11月25日、北関東防衛局から、横田基地所属C-130輸送機のラッチ(掛け金) (5.5センチ×1.8センチ)の紛失が、同日午前1時頃に判明したとの連絡を受けました。
 部品等の落下は人命に関わる重大な事故につながりかねず、多くの住民に不安を与えるものです。同型機の部品紛失事故は、昨年7月以降、5件発生しています。これまで、再発防止の徹底を要請してきたにもかかわらず、こうした事故が繰り返し発生していることは、極めて遺憾です。
 度重なる事故の発生に対して厳重に抗議するとともに、貴職におかれましては、このような状況を十分認識され、下記のとおり対応するよう要請します。
              記
 
1.事故の経緯を明らかにするとともに、原因究明を行い再発防止を図ること。
2.航空機の点検整備を強化し、安全確保の徹底を図るとともに、安全性が
   確認できるまでC-130輸送機の運用を停止すること。
3.以上に関する情報を関係自治体に速やかに提供すること。
 
平成26年11月26日
 
在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官
                ダグラス C.デラマター大佐 殿
 
                横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会
                      会 長   東京都知事 桝添 要一
                      副会長   立川市長  清水 庄平
                             昭島市長  北川 穣一
                             福生市長  加藤 育男
                             武蔵村山市長 藤野  勝
                             羽村市長  並木   心
                             瑞穂町長  石塚 幸右衛門

« 横田基地内放送システムの誤作動について(要請) | トップページ | 11月28日 EA-18G , 海自C-130R »

行政からの情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横田基地所属C-130輸送機の部品紛失について(要請):

« 横田基地内放送システムの誤作動について(要請) | トップページ | 11月28日 EA-18G , 海自C-130R »