1月22日 橫田空軍兵士がキャンプ富士でサバイバル訓練
橫田基地公式ウェブサイトによると、1月22日(日本時間だと23日?)キャンプ富士でサバイバル訓練を行ったそうです。
凍てつく雨がズプ濡れの空軍服に突き刺さる、ブーツの中はプールみたいに水浸し、手は無感覚、腹ぺこ・・・ 「敵陣地内に航空機が墜落した」との想定での訓練。陸軍、海軍、海兵隊の兵士も参加し、敵味方に分かれての過酷な訓練を行ったとのことです。
« 1月24日~30日 バングラデシュでの合同演習 | トップページ | 1月27日 FAA Challenger »
「ニュース」カテゴリの記事
- 横田基地にグローバルホーク駐機場(2019.05.22)
- 5月28日、アラスカ州南西部のアリューシャン列島で火山噴火(2017.05.29)
- オスプレイ、横田配備延期(2017.03.14)
- 米空軍のラプターとオーストラリア空軍のホーネットが合同訓練(2017.02.17)
- 12月13日 MV-22B オスプレイ事故(2016.12.14)
コメント