1月5日 橫田基地所属機初訓練
今年は3日が土曜日、4日が日曜日だったので、5日が横田基地所属機の初訓練となりました。
9時02分 C-130H(YJ 74-2061) が沖縄・嘉手納基地に向かいました。パラシュート降下訓練をする部隊を迎えに行ったのか?
9時19分から C-12J(86-0083)がタッチアンドゴーなどの訓練を始めました。断続的に17時ころまでしていました。
13時30分ころからUH-1N(69-6639)が訓練を始めました。20時20分ころまで離着陸や旋回訓練をしていました。
16時頃から C-130Hが2機編隊で訓練を始め、嘉手納基地に行っていた C-130Hも帰ってきました。2機編隊飛行していたうちの1機から砂袋が投下されましたが、1月5日から行うと通告されていた人員降下訓練は確認できませんでした。
3機編隊だったり2機編隊だったりして、21時ころまでタッチアンドゴーなどの訓練をしていました。
« 1月5日 KC-10A , C-17A , C-5M | トップページ | 1月9日 C-17 , EA-18G , Kalitta »
「基地周辺飛行」カテゴリの記事
- Chiristmas Drop(2021.12.18)
- 4月28日 C-130J-30 Formation(2020.04.28)
- 12月23日 CV-22B Osprey(2019.12.23)
- 12月19日 Parachute , CV-22B Osprey(2019.12.19)
- 12月18日 CV-22B Osprey(2019.12.18)
« 1月5日 KC-10A , C-17A , C-5M | トップページ | 1月9日 C-17 , EA-18G , Kalitta »
コメント