6月3,4日 東富士演習場でオスプレイが離着陸訓練
5月21日付け 南関東防衛局の公式ホームページにつぎのようなお知らせがありました。
東富士演習場等へのMV-22オスプレイの飛来情報について
平成27年5月21日
本日、米側から、米海兵隊のMV-22オスプレイ1機が、6月3日(水)及び同月4日(木)、東富士演習場において離発着訓練を実施する可能性がある旨の情報がありましたので、お知らせします。
なお、本計画は天候等により変更の可能性があります。
富士学校の「演習通報」では、
「6月3日は15:30から17:30まで、4日は18:00から22:00までの間、演習場上空を飛行する」
となっているようです。
5月21日、 地元2市1町の行政と地権者団体は統一見解として、
「オスプレイについては、ハワイにおける事故が発生したばかりであり、しっかりと事故原因を究明し、その結果について速やかに情報提供するよう、現在国側に申し入れているところであるが、事故原因の究明もなされないまま、今回6月3日、4日に訓練が計画されたことは甚だ遺憾であり、事故原因の究明がなされるまでは、東富士演習場における訓練は受け入れがたい。国側には、今回の東富士演習場におけるオスプレイの訓練を中止されるよう、米側に強く申し入れられるよう要請した」と発表したそうです。
« 5月26日 ATLAS , C-5M | トップページ | 5月27日 C-40C , Kalitta , C-5M , C-17A »
「ニュース」カテゴリの記事
- 横田基地にグローバルホーク駐機場(2019.05.22)
- 5月28日、アラスカ州南西部のアリューシャン列島で火山噴火(2017.05.29)
- オスプレイ、横田配備延期(2017.03.14)
- 米空軍のラプターとオーストラリア空軍のホーネットが合同訓練(2017.02.17)
- 12月13日 MV-22B オスプレイ事故(2016.12.14)
« 5月26日 ATLAS , C-5M | トップページ | 5月27日 C-40C , Kalitta , C-5M , C-17A »
コメント