« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月31日 (火)

5月31日 F/A-18E TARON が3機

15時53分 在日米海軍・厚木基地・第5空母航空団・第115戦闘攻撃飛行隊(CVW-5 VFA-115)の戦闘攻撃機 F/A-18E Super Hornet が3機着陸しました。

NF305 , NF310 , NF304 の順でした。
 
17時20分 NF304 が離陸しました。
Fa18e160531g694
 
17時25分 NF305 , NF310 が離陸しました。
Fa18e160531g721
 
Fa18e160531g766
 
Fa18e160531g776
 
Fa18e160531g791

5月31日 KC-135 Seymour , C-17 Wright-Patt

6時15分 KC-135R (AFRC Seymour Johnson 62-3557) FIRST IN FLIGHT が離陸しました。

Kc135r160531g567
 
6時59分 C-17A(AK 98-0056) が離陸しました。
C17a160531g582
 
7時11分 C-17A(TRAVIS 07-7172) が離陸しました。
C17a160531g592
 
8時21分 C-17A(AFRC Wright Patterson 93-0603) が離陸しました。
C17a160531g605

2016年5月30日 (月)

5月30日 C-17A Wright Patterson

8時17分 C-5M(TRAVIS 87-0044) が離陸しました。

C5m160530g481
 
8時56分 C-17A(AK 99-0167) が着陸しました。
C17a160530g489
アラスカ州エルメンドルフ・リチャードソン統合基地(AK)が3機となりました。
伊勢志摩サミットの関係か、まだ大型機の離着陸が多いです。
 
10時33分 KC-10A(TRAVIS 84-0185) が離陸しました。
Kc10a160530g496
 
10時42分 KC-135R(McCONNELL 59-1459) が離陸しました。
Kc135r160530g501
KC-135R(AFRC 62-3557) Seymour Johnson “FIRST IN FLIGHT”は離陸しようとしてダメでした。
 
10時53分 C-17(AK 99-0167) が離陸しました。
C17a160530g509
 
11時17分 オハイオ州ライト・パターソン基地の C-17A(AFRC 93-0603) が着陸しました。
C17a160530g525
Wright Patterson のC-17は昨年2回見ましたが、このシリアルは2013年12月以来です。
 
11時23分 KC-10A(TRAVIS 86-0029) が離陸しました。
Kc10a160530g534
 
12時15分 KC-10A(TRAVIS 83-0078) が離陸しました。
Kc10a160530g535
 
13時28分 C-17A(TRAVIS 07-7172) が着陸しました。
C17a160530g556
 
15時23分 KC-10A(TRVIS 87-0117) が離陸しました。
Kc10a160530g562
“Light Rain”の中の離陸、ヴェイパーが発生し、シリアルが読みにくくなっています。

2016年5月29日 (日)

5月29日 KC-135 , KC-10 , C-17 , C-5 , P-8

6時43分 KC-135R(McCONNELL 59-1459) が離陸しました。

Kc135r160529g331
 
9時02分 KC-135R(McCONNELL 62-3568) が離陸しました。
Kc135r160529g366
 
10時59分 C-17A(Dover 07-7176) が着陸しました。
C17a160529g382
 
米海軍・厚木基地の UC-12F(163556) が11時21分に着陸し、12時31分に離陸しました。
 
11時31分 KC-10A(TRAVIS 83-0078) が着陸しました。
Kc10a160529g399
 
12時10分 KC-135R(McCONNELL 59-1459) が帰ってきました。
Kc135r160529g410
 
13時23分 KC-10A(TRAVIS 84-0185) が着陸しました。
 
13時50分 KC-10A(TRAVIS 86-0029) が着陸しました。
Kc10a160529g426
 
14時36分 C-5M(TRAVIS 87-0044) が着陸しました。
C5m160529g435
 
15時03分 KC-10A(TRAVIS 82-0191) が着陸しました。
Kc10a160529g446
 
15時35分 米海軍の対潜哨戒機 P-8A Poseidon (168437) がローパスしました。
P8a160529g457
フロリダ州ジャクソンヴィル海軍基地・第5哨戒飛行隊(Patrol Squadron FIVE : VP-5)の所属ですが 在日米軍・三沢基地でパトロールの任務に就いています。
VP-5 のニックネームは“Mad Foxes”で、尾翼にハンマーを持ったキツネのイラストがあります。右側のイラストは後ろ向きですが、左側のイラストは逆方向で前向きになっています。

2016年5月28日 (土)

5月28日 C-5M , C-17A

7時36分 C-5M (TRAVIS 86-0011) が離陸しました。

C5m160528g203
 
9時02分 C-17A(AK 98-0056) が離陸しました。
C17a160528g218
 
10時37分 C-17A(AK 99-0168) が離陸しました。
C17a160528g237
 
11時21分 C-17A(TRAVIS 06-6158) が離陸しました。
C17a160528g258
 
13時01分 C-17A(Charleston 08-8190) が離陸しました。
C17a160528g267
 
朝出て、戻ってきた C-17A(AK 98-0056) が18時13分に離陸しました。
C17a160528g293

2016年5月27日 (金)

5月27日 C-17A , MH-60R

7時08分 C-17A(HH 05-5149) が離陸しました。

C17a160527g109
 
10時44分 厚木基地の MH-60R(NF703) (SABERHAWKS) がローパスしました。
Mh60r160527g130
 
17時04分C-17A(HH 05-5147) (SPIRIT OF DANIEL INOUYE) が離陸しました。
C17a160527g157

2016年5月26日 (木)

5月26日 C-17A , KC-135R , KC-10A

深夜、2時32分に着陸した C-17A(McGUIRE 04-4132) が5時52分に離陸しました。

C17a160526g921
 
6時38分 C-17A(Charleston 04-4135) が離陸しました。
C17a160526g930
 
6時57分 KC-135R (AFRC 62-3557) が離陸しました。
Kc135r160526g976
 
7時54分 KC-10A(TRAVIS 87-0117) が離陸しました。
Kc10a160526g985
 
8時00分 KC-135R(McCONNELL 62-3568) が離陸しました。
Kc135r160526g014
 
8時04分 C-17A(McCHORD 00-0183) が離陸しました。
C17a160526g020
 
11時19分 KC-135R(AFRC 62-3557) が着陸しました。
Kc135r160526g052
 
12時15分 KC-135R(59-1459) が着陸しました。
Kc135r160526g063
フィンバンドに基地名の表示がありませんが、フライングブーム小翼に“931ARG”と部隊名が表示されているので、マッコーネル基地所属でしょう、
 
12時56分 KC-135R(McCONNELL 62-3568) が着陸しました。
Kc135r160526g069
こちらはフィンバンドの“McCONNELL”の文字がほとんど剥がれています。

2016年5月25日 (水)

5月25日 C-17 , KC-135 , MC-130

6時03分 C-17A(Charleston 10-0213) が着陸しました。

C17a160525g734
 
7時53分 KC-135(McCONNELL 62-3568) が着陸しました。
Kc135r160525g756
昨年11月に横田基地に来た時は フェアチャイルド基地所属でした。
 
8時02分 KC-135R(McCONNELL 58-0042) が着陸しました。
Kc135r160525g772
初めて撮影したシリアルです。
 
8時14分 C-17A(HH 05-5142) が着陸しました。
C17a160525g786
 
11時15分 C-17A(McGUIRE 07-7187) が離陸しました。
C17a160525g801
 
11時44分 MC-130H(89-0280) が着陸しました。
Mc130h160525g827
 
13時05分 離陸しました。
Mc130h160525g848
 
12時39分 C-17A(Charleston 04-4135) が着陸しました。
C17a160525g840
 
14時22分 C-17A(McCHORD 00-0183) が着陸しました。
C17a160525g873
 
19時00分 C-32A(09-0017) が着陸しました。慌てて撮影しうまくいきませんでしたが…
C32a160525g878
大統領専用機についてきた機材と思われます。

2016年5月23日 (月)

5月23日 人員降下訓練

15時20分 HALO(High Altitude - Low Opening) で1名の降下を確認しました。

Para160523g536
 
18時45分 2機編隊でやるかと思ったら、それぞれ砂袋1個づつの投下でした。

5月23日 KC-135 , KC-10 , C-5 , UC-12

4時54分 KC-135R(ZZ 57-1474) が離陸しました。

Kc135r160523g445
 
18時06分 戻ってきました。
Kc135r160523g586
 
7時02分 KC-10A(TRAVIS 87-0119) が離陸しました。
Kc10a160523g462
 
9時54分 C-5M (TRAVIS 87-0034) が離陸しました。
C5m160523g481
 
17時00分 戻ってきました。
C5m160523g573
 
12時30分C-17A(AK 00-0185) が離陸しました。
C17a160523g494
 
在日米海軍・厚木基地の軽輸送・連絡機 UC-12F(163556) が14時44分タッチアンドゴーをして、15時01分に着陸しました。
Uc12f160523g531
16時11分 離陸しました。
 
15時28分 C-17A(Charleston 08-8190) が着陸しました。
C17a160523g544
 
16時28分 C-17A(HH -5-5149) が着陸しました。
C17a160523g568

2016年5月22日 (日)

5月22日 AIR FORCE ONE

オバマ大統領が搭乗した大統領専用機 「エア・フォース・ワン」と随伴の高官輸送機が給油のために横田基地に着陸し、1時間ほどで離陸しました。

 
Vc25a160522g371
VC-25A(82-8000) 16:56 R/W18↓
 
C32a160522g389
C-32A(09-0015) 17:26 R/W18↓
 
Vc25a160522g402
VC-25A(82-8000) 17:56 R/W36↑
 
C32a160522g416
C-32A(09-0015) 17:26 R/W36↑
 
この他の着陸は 地元のセスナを除くと
11時25分 KC-10A(TRAVIS 87-0119)
15時32分 C-5M (TRAVIS 87-0034)
18時56分 C-17A(AK 00-0185)
 
20時までに以上でしたが、特別警戒のため、フェンスに近づけないので撮影はあきらめました。

5月22日 DOVER , McGUIRE , TRAVIS

深夜2時過ぎに着陸した デラウェア州ドーバー基地の大型輸送機が2機離陸しました。

C17a160522g303
C-17A(06-6166) 6:09 R/W36↑
 
C17a160522g318
C-17A(07-7176) 6:14 R/W36↑
 
夜明け前、3時49分に着陸した ニュージャージー州マクガイア基地の大型輸送機 C-17A(04-4132) が6時19分に離陸しました。
C17a160522g331
 
昨日来た カリフォルニア州トラビス基地の大型空中給油機 KC-10A(799-1946)が6時54分に離陸しました。
Kc10a160522g345

2016年5月21日 (土)

5月21日 C-17 , C-5 , C-40 , UC-12

深夜着陸した C-17(Charleston 07-7189) が6時20分に離陸しました。

C17a160521g119
 
6時29分 C-5M (TRAVIS 87-0032) が離陸しました。
C5m160521g137
 
7時08分 C-17A (McGUIRE 03-3125) が離陸しました。
C17a160521g154_2
 
4時36分に着陸した C-17A (Dover 07-7173) が、8時34分に離陸しました。
C17a160521g170
 
8時09分に着陸した ハワイ州パールハーバー・ヒッカム統合基地の 要人輸送機 C-40B(01-0015) が9時49分に離陸しました。
C40b160621g185
 
11時50分 海兵隊・岩国基地の軽輸送機 UC-12W(168075) が離陸しました。
Uc12w160521g206
 
17時37分 C-5A (AFRC 70-0456) が離陸しました。
C5a160521g234

2016年5月20日 (金)

5月23日、24日 人員降下訓練

横田基地における人員降下訓練の実施について、防衛省(北関東防衛局)から、周辺自治体へ情報提供があったそうです。

横田基地周辺市町基地対策連絡会は、訓練情報の早期提供及び市街地上空

での低空・旋回訓練は行わないなど、基地の外に影響を及ぼさないよう安全対策に

努めるよう、防衛省を通じ、横田基地へ申し入れたそうです。

実施日等:

 ・平成28523日(月)から24日(火)まで

  通常の運用時間帯(午前6時から午後10時)の範囲で実施予定

内 容 :

 ・横田基地所属の C-130輸送機により実施される予定

 ・期間中の人員降下については、1日当たり12名程度の予定

特記事項:

・横田防衛事務所から米軍に対し、日米合同委員会合意の遵守に努め実施するよ

 う口頭で申し入れた。

・訓練の予定については、諸事情により変更される場合がある。

IHI瑞穂工場隣接地にゲート設置

横田基地と(.)IHI瑞穂工場隣接地におけるゲートの設置について、防衛省(北関東防衛局)から周辺自治体へ情報提供があったそうです

【情報提供内容】

「本年2月に横田飛行場と()IHI瑞穂工場隣接地におけるゲートの設置につ

いて御連絡しておりますが、当該ゲートが428日に完成した旨、米側から情報か

ございましたのでお知らせいたします。

なお、米側としては防犯上必要な車止めを当該ゲートを隔てた横田飛行場内に設

置する計画であり、その完成時期は5月下旬を予定しております。」

5月20日 C-17A , C-5M , KC-135R

4時43分に着陸した C-17A (McCHORD 01-0187) は8時20分に離陸しました。

C17a160520g997
 
5時17分に着陸した C-17A (McGUIRE 03-3125) は9時13分に離陸しました。
C17a160520g030
 
8時08分 C-17A (McCHORD 03-3120) が着陸しました。
C17a160520g977
 
9時00分 C-17A (McCHORD 09-9209) が着陸しました。
C17a160520g006
 
9時56分 C-5M (TRAVIS 87-0032) が着陸しました。
C5m160520g046
 
10時09分 カンザス州マッコーネル基地の空中給油機 KC-135R (57-1502) が着陸しました。
Kc135r160520g062
 
17時17分 離陸しました。
Kc135r160520g094
フィンバンドに書かれていた基地名“McCONNELL”は消されていますが、
フライングブーム小翼に“22ARW” “931ARG”と書かれており、マッコーネル基地所属だということがわかります。

2016年5月19日 (木)

5月19日 C-17 , KC-10 , KC-135 , RNZAF , KC-130

未明に着陸した C-17A (Charleston 08-8198) が6時17分にR/W18から離陸しました。

C17a160519g820
 
伊勢志摩サミットの準備で C-17A Charleston コブ付きが大活躍です。
C17a160519g815
17時24分から21時05分まで 4機の C-17 Charleston が着陸しました。22時までに、そのうち2機が離陸しました。
 
6時28分 KC-10A (TRAVIS 79-1946) がR/W36から離陸しました。
Kc10a160519g833
 
6時45分 KC-10A(TRAVIS 87-0117) がR/W18から離陸しました。
Kc10a160519g862
 
10時13分 嘉手納基地の KC-135R(ZZ 57-1474) が離陸しました。
Kc135r160519g875
 
11時25分 C-17A (McCHORD 00-0180) が着陸しました。
C17a160519g894
 
11時45分 ニュージーランド空軍の Boeing757-2K2 が離陸しました。
Rnzaf160519g906
 
在日米海兵隊・岩国基地の KC-130J が2機来ました。
Kc130j160519g046
KC-130J(167983) 15:32↓ 17:35↑
 
Kc130j160519g062
KC-130J(166763) 15:33↓ 16:36↑

2016年5月18日 (水)

5月18日 C-17 , RC-135 , C-130 , ATLAS

7時31分 C-17(Charleston 07-7189) が離陸しました。

C17a160518g675
 
7時43分 C-17A(HH 05-5152) が離陸しました。
C17a160518g686
いっしょに飛んでる?のはムクドリのようです。
 
9時14分 RC-135S(OF 61-2663)が着陸しました。
Rc135s160518g730
13時08分 離陸しました。
 
17時54分 航空自衛隊・小牧基地の C-130H(95-1082) が離陸しました。
C130h160518g817
 
18時10分 ATLAS(N473MC) が離陸しました。
Atlas160518g763

2016年5月16日 (月)

5月16日 C-17 , KC-10 , KC-135 , E-2C , C-5

6時59分 C-17A(Charleston 09-9205)が離陸しました。

C17a160516g541
 
13日、14日に何度か出入りした C-17A(Charleston 07-7189) もそうでしたが、背中にコブが付いていました。
C17a160516g544
 
昼頃 大型空中給油機が次々に4機着陸しました。
 
11時57分 カリフォルニア州トラビス基地の大型空中機 KC-10A Extender (TRAVIS 79-1946) が着陸しました。
Kc10a160516g156
 
12時18分 KC-10A(TRAVIS 87-0117) が着陸しました。
Kc10a160516g556
 
13時15分 在日米空軍・嘉手納基地のKC-135R Stratotanker (ZZ 57-1474) が着陸しました。
Kc135r160516g563
 
13時34分 KC-10A(TRAVIS 87-0119) が着陸しました。
Kc10a160516g575
 
15時06分、19分と2回、厚木基地の E-2C Hawkeye (NF603) がローパスしました。
E2c160516g588
 
E2c160516g596
後方に“CVW-5 USS RONALD REAGAN NAVY VAW-115”と書いてあり、米海軍・第5空母航空団・第115早期警戒飛行隊所属で原子力空母「ロナルド・レーガンの艦載機であることを示しています。ビューロナンバーは“165649”と小さく書いてあります。
 
16時14分 カリフォルニア州トラビス基地の大型輸送機 C-5M Super Galaxy (87-0029) が着陸しました。
C5m160516g611

2016年5月15日 (日)

5月15日 ATI , C-5M , RNZAF B757

8時25 ATI(N752CX) が着陸しました。

Ati160515g468
現在、定期便に就いている N753CX と機材交換になるのでしょうか。
 
14時59分 デラウェア州ドーバー基地の大型輸送機 C-5M Super Galaxy (85-0001) が離陸しました。
C5m160515g472
5月19日に来て以来、エンジン不調だったのか何度もエンジンテストをしていました。
 
15時10分 ニュージーランド空軍 (RNZAF : Royal New Zealand Air Force) の Boeing757-2K2 が着陸しました。
Rnzaf160515g505
 
Rnzaf160515g512
 
機体前方にニュージーランドの国鳥 キウイ のイラストがあります。
ちなみの日本の国鳥は キジ ですが、横田基地北東側の畑や、南側の国有地でよくみかけます。12日朝、大型機の離陸を待っていたら、農道を横切ったので、撮影しました。
Kiji160512g060

2016年5月13日 (金)

5月13日 C-17A , MC-130H , U-4

9時00分 C-17A(McCHORD 08-8193) が着陸しました。

C17a160513g291
 
10時27分 MC-130H(88-1803)が離陸しました。
Mc130h160513g310
 
Mc130h160513g335
 
11時48分 航空自衛隊・入間基地・航空総隊司令部飛行隊の U-4(95-3254) が着陸しました。
U4160513g349
 
11時54分 C-17A(Charleston 07-7189)が着陸しました。
C17a160513g359
15時19分離陸しようとして離陸せず、引き返してきて、15時32分に離陸しました。

2016年5月12日 (木)

5月12日 Paratroops

10時09分 パラシュート 5人

10時25分 パラシュート 5人
11時06分 高度約3,000mからパラセールで 7人
11時19分 高度約3,000mからパラセールで 6人
以上、1機から無着陸で降下しました。23人以上搭乗していたことになります。
 
13時29分 高度約3,000mからパラセールで 7人
確認できたのは以上です。
 
今日はHALO(High Altitude - Low Opening)をたくさんやりました。
 
Para160512g104
 
Para160512g184
 
Para160512g195

5月12日 C-17A , UC-12F , U-4

6時08分 C-17A(McGUIRE 70-7178)が着陸しました。

C17a160512g027
 
7時17分 C-17A(McCHORD 08-8193)が離陸しました。
C17a160512g038
 
8時15分 C-17A(HH 05-5152) が離陸しました。
C17a160512g063
 
在日米海軍・厚木基地の軽輸送・連絡機 UC-12F(163554)が3回ローパスしました。
Uc12f160512g122
 
Uc12f160512g155
 
12時13分 航空自衛隊・入間基地・航空総隊司令部飛行隊の U-4(95-3254) が離陸しました。航空総隊司令部の幹部の送迎のようです。
U4160512g220

2016年5月11日 (水)

5月11日 Paratroops

18時20分 7人
18時41分 8人
18時50分 6人
19時01分 5人

この後 20時45分、21時04分、21時13分に人員降下訓練をしたようですが、暗くて人数がよくわかりません。
 
Para160511g932
18時30分 7人
 
Para160511g949
18時41分 8人
 
ここで夕焼け 一瞬の輝きですが、この後急に暗くなっていきます。
Para160511g959
 
Para160511g974
18時50分 6人
 
Para160511g988
19時01分 5人
 
昨日5月10日 10時29分 2回目の降下 別の撮影ポイントからです。
Para160510g657
 
Para160510g672

5月11日 C-17A McCHORD , McGUIRE , HH

14時00分 C-17A(McCHORD 08-8193)が着陸しました。

C17a160511g817
 
C-17A(McGUIRE 07-7178)が南に向かって離陸しようとして R/W18Aまで行きましたが、
バックタキシーでR/W36に行き、北に向かって離陸しました。
この機材は2012年5月に横田基地に来た時は DOVER でした。
C17a160511g833
 
C17a160511g849
 
15時41分 航空自衛隊・入間基地・航空総隊司令部飛行隊の T-4(16-5796)が着陸しました。
T4160511g861
航空総隊司令部の幹部の送迎だったようです。16時55分に離陸しました。
 
15時50分 C-17A(HH 05-5152)が着陸しました。
C17a160511g870
 
16時48分 在日米陸軍キャンプ座間の UH-60L(0-26694) がローパスしました。
Uh60l160511g893

2016年5月10日 (火)

5月10日 演習?

10時54分 横田基地所属の C-12J(86-0078) が着陸後滑走路の中央あたりで停止し、化学消防車、救急車、消防司令車?が来て、消防士が駆け寄ってきました。

C12j160510g546
 
その後、同機はエンジンを停止し、トーイングカーでけん引されていきました。
C12j160510g555
 

4月28日、防衛省(北関東防衛局)から、周辺自治体へ情報提供があった
「災害時における人道支援の要請等に対する対応力の訓練」59日から513日)
がこれなのかわかりませんが、本当にエマージェンシーの場合はもっとたくさん消防車も来るので、訓練ではあったようです。

ちなみに、この機材 C-12J(86-0078) は「患者輸送機能」(飛行中、機内で点滴、手術などできる)を保有しているようで、頻繁に患者輸送訓練をしています。

5月10日 ATLAS白 , MH-60R SABERHAWKS

14時28分 ATLAS(N473MC)が着陸しました。

Atlas160510g732
18時39分 離陸しました。
 
15時20分 米海軍・厚木基地の MH-60R(NF701)がローパスしました。 
Mh60r160510g777
原子力空母 ロナルド・レーガンが出航している時は空母艦載機となります。
上部に“CVW-5 USS RONALD REAGAN”と書いてあります。

5月10日 Paratroops

米海兵隊による人員降下訓練が行われました。

10:11 6人
10:29 6人
11:55 6人
12:31 6人
12:42 5人
13:36 7人
13:49 6人
13:59 6人
 
Para160510g502_2
10:11
 
Para160510g535
10:29
 
Para160510g541
10:29
 
Para160510g572
11:55
 
Para160510g582
11:55
 
Para160510g612
12:31
 
Para160510g631
12:42
 
Para160510g657
13:36
 
Para160510g668
13:49
 
Para160510g688
13:59

2016年5月 9日 (月)

5月9日 KC-10A , KC-135R , UC-35A

7時31分 カリフォルニア州トラビス基地の大型空中給油機 KC-10A(87-0119)が離陸しました。

Kc10a160509g335
 
13時30分 沖縄・嘉手納基地の空中給油機 KC-135R(63-8034)が着陸し
16時51分 離陸しました。
Kc135r160509g359
 
Kc135r160509g431
 
15時34分 在日米陸軍・キャンプ座間(厚木基地で運用)のUC-35A(98-0006)がローパスしました。
Uc35a160509g399

2016年5月 8日 (日)

5月8日 ATLAS , Osprey , KC-10A ,

6時24分 ATLAS(N419MC)が着陸し、9時50分 離陸しました。

Atlas160508g229
 
Atlas160508g260
 
MV-22B Osprey (ET06)が富士演習場から来て、8時27分に着陸しましたが、撮影は間に合いませんでした。
9時30分 岩国基地へ向けて離陸しました。
Mv22b160508g238
 
Mv22b160508g246
 
11時04分 カリフォルニア州トラビス基地の大型空中給油機 KC-10A (87-0119) が着陸しました。
Kc10a160508g276
 
朝、韓国へ行った ATLAS(N419MC)が17時04分に戻ってきました。
Atlas160508g287
 
昨晩来た アラスカ州エルメンドルフ基地の大型輸送機 C-17A(99-0167) が17時23分に離陸しました。
C17a160508g301

2016年5月 7日 (土)

5月7日 C-5A , KC-135R

C-5A Galaxy (AFRC 70-0451) が11時11分に着陸し、14時57分に離陸しました。

C5a160507g667
 
C5a160507g704
 
16時59分 KC-135R (AFRC 63-8012)が離陸しました。
Kc135r160507g194

5月9日~13日 人員降下訓練

横田基地における人員降下訓練の実施について、防衛省(北関東防衛局)から地元自治体へ情報提供があったそうです。

横田基地周辺市町基地対策連絡会は、訓練情報の早期提供及び市街地上空

での低空・旋回訓練は行わないなど、基地の外に影響を及ぼさないよう安全対策に

努めるよう、防衛省を通じ、横田基地へ申し入れたそうです。

実施日等:

・平成2859日(月)から13日(金)まで

通常の運用時間帯(午前6時から午後10時)の範囲で実施予定

内容;

・横田基地所属のC-130輸送機により実施される予定

・期間中の人員降下については、延べ20名程度の予定

特記事項:

・横田防衛事務所から米軍に対し、日米合同委員会合意の遵守に努め実施するよ

う口頭で申し入れた。

 ・訓練の予定については、諸事情により変更される場合がある。

2016年5月 6日 (金)

5月6日 KC-135R AFRC Tinker

11時37分 OMNI(N378AX)が着陸しました。

Omni160506g132
先週からこのレジが来るようになりました。
 
16時22分 オクラホマ州ティンカー基地 (Tinker AFB/Oklahoma 507th ARW) の空中給油機 KC-135R(AFRC 63-8012)が着陸しました。
Kc135r160506g148

2016年5月 5日 (木)

5月5日 MH-60R Warlords

14時03分 厚木基地・第51海洋攻撃ヘリコプター飛行隊(HSM-51)のMH-60R(TA05) (167030)がローパスしました。

Mh60r160505g096

2016年5月 4日 (水)

5月4日 AV-8B Harrier Ⅱ

11時48分  米海兵隊・第214海兵攻撃飛行隊(VMA-214)の垂直離着陸攻撃機 AV-8Bが2機着陸し、16時09分に離陸しました。

Av8b160504g991
AV-8B(WE03) (165585)
 
Av8b160504g017
AV-8B(WE01) (165580) BLACKSHEEP
 
Av8b160504g033
16時02分と22分 在日米陸軍キャンプ座間のUH-60Lがローパスしました。
Uh60l160504g075

2016年5月 3日 (火)

5月3日 C-17A , ATI

7時21分 アラスカ州エルメンドルフ基地の大型輸送機 C-17A (99-0167) が離陸しました。

C17a160503g918
 
8時11分 定期便の ATI(N753CX) が離陸しました。
Ati160503g931

2016年5月 2日 (月)

5月2日 Parachute

例によって月曜日は、横田基地所属 C-130H の飛行訓練は午後から行われました。

3機編隊で、タッチアンドゴーや旋回などとともにパラシュートによる物資の投下も行われました。
16時03分 3機編隊のうち、1番機と2番機からの投下でした。
Para160502g828
 
Para160502g834
 
18時46分 1機だけの飛行で、砂袋の投下でした。
Para160502g889

5月2日 F/A-18E , KC-130J

6時16分 C-5M Super Galaxy (TRAVIS 86-0026)が離陸しました。

C5m160502g788
 
9時01分 C-5M Super Galaxy (TRAVIS 86-0015) が離陸しました。
C5m160502g796
 
15時59分 KC-130J(167109)が着陸しました。
Kc130j160502g807
 
15時30分に着陸した 厚木基地の F/A-18E Super Hornet (NF402) が17時09分に離陸しました。
Fa18e160502g860
 
Fa18e160502g872

2016年5月 1日 (日)

4月30日 C-17A ELMENDOLF

17時10分 アラスカ州エルメンドルフ基地の大型輸送機 C-17A(99-0167)が着陸しました。

C17a160430g758

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »