5月10日 演習?
10時54分 横田基地所属の C-12J(86-0078) が着陸後滑走路の中央あたりで停止し、化学消防車、救急車、消防司令車?が来て、消防士が駆け寄ってきました。
その後、同機はエンジンを停止し、トーイングカーでけん引されていきました。
4月28日、防衛省(北関東防衛局)から、周辺自治体へ情報提供があった
「災害時における人道支援の要請等に対する対応力の訓練」(5月9日から5月13日)
がこれなのかわかりませんが、本当にエマージェンシーの場合はもっとたくさん消防車も来るので、訓練ではあったようです。
ちなみに、この機材 C-12J(86-0078) は「患者輸送機能」(飛行中、機内で点滴、手術などできる)を保有しているようで、頻繁に患者輸送訓練をしています。
« 5月10日 ATLAS白 , MH-60R SABERHAWKS | トップページ | 5月11日 C-17A McCHORD , McGUIRE , HH »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- CV-22B Osprey の装備(2021.05.16)
- 1月25日 朝霧の横田基地(2021.01.25)
- オスプレイによるホイスト訓練の器具(2020.09.16)
- mock-up(2020.04.03)
- yokotajohoのブログ 移転(2020.01.07)
« 5月10日 ATLAS白 , MH-60R SABERHAWKS | トップページ | 5月11日 C-17A McCHORD , McGUIRE , HH »
コメント