6月24日 KC-135 , F-16 , C-5
午前中に横田基地管理部隊である 第374空輸航空団司令官の交代式(別項参照)が行われ、それに関連しての、航空機の出入りがありました。
6時53分 KC-135R(AMC 62-3552)が離陸しました。これは上記交代式とは関係なく、先週と同じスタート・ミッションで、21時05分に帰ってきました。
11時51分 在日米海兵隊・普天間基地の UC-35D(166712) が着陸しました。
交代式が終わったのか、このあたりから、式参列者の送迎と思われる航空機の出入りが多くなりました。
12時16分 航空自衛隊・入間基地・航空総隊司令部飛行隊の U-4(95-3254)
が着陸しました。
12時52分 C-5A(AFRC 70-0451) が着陸しました。
14時15分 在日米空軍・三沢基地の戦闘機 F-16CM が2機離陸しました。
F-16CM (WW 92-3884) 5AF
白い影文字で 流れ星のイラストで“5AF” と書かれており、第5空軍司令官の指定機です。
今日の交代式で第5空軍司令官(兼、在日米軍司令官)が、これまでの374AW司令官から部隊旗を受け取り、新司令官に手渡す役目を担いました。
横田基地公式ウェブサイトに次のように書かれていました。
Lt. Gen. John Dolan,
U.S. Forces, Japan, and 5th Air Force commander, receives the 374th Airlift
Wing guidon from Col. Douglas DeLaMater, 374 AW outgoing commander……
Lt. Gen. John Dolan,
U.S. Forces, Japan, and 5th Air Force commander, hands the 374th Airlift Wing
guidon to Col. Kenneth Moss, 374 AW incoming commander, during the official
wing change of command at Yokota Air Base, Japan, June 24, 2016.
F-16CM(WW 90-0808) 35FW 第35戦闘航空団司令官指定機です。
18時07分 C-5M(TRAVIS 87-0032) が着陸しました。
« 6月23日 F-16CM WW 2+2 | トップページ | 6月24日 第374空輸航空団司令官交代式 »
「横田基地へ飛来」カテゴリの記事
- 4月30日 F/A-18E Chippy(2022.04.30)
- トラビス基地75周年(2021.08.27)
- グローバルホーク飛来の記録(2021.08.24)
- 8月24日 ノーズアート(2021.08.24)
- 5月31日 A-10C(2021.05.31)
コメント