10月17日~20日 人員降下訓練
横田基地における人員降下訓練の実施について、防衛省(北関東防衛局)から、周辺自治体へ情報提供があったそうです。
【北関東防衛局からの情報提供内容】
実施日等:
・平成28年10月17日(月)から10月20日(木)までの予定
通常の運用時間帯(午前6時から午後10時)の範囲で実施予定
内容:
・横田基地所属のC-130輸送機により実施される予定
・期間中の人員降下については、延べl20名程度の予定
特記事項:
・櫛田防衛事務所から米軍に対し、日米合同委員会合意の遵守に努め実施するとともに、 早期の情報提供に努めるよう口頭で申し入れた。
・訓練の予定については、諸事情により変更される場合がある。
【要請】
横田基地周辺市町基地対策連絡会から在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官に対して、
平成28年10月18日及び19日に口頭要請を行いました。
(1) 平成28年IO月I8日の要請
・周辺住民への不安軽減のため、訓練情報の早期提供を徹底すること。
・市街地上空での低空・旋回訓練は行わないこと。
・基地外に影響を及ぼさないよう、安全対策に努めること。
・必要最小限の機数及び人員での訓練を実施すること。
(2) 平成28年10月19日の要請
平成28年10月18日夕刻、北関東防衛局横田防衛事務所を通じて「横田基地における人員 降下訓練の実施について」の情報提供があった。
しかしながら、提供内容中の実施日時は、情報提供前日のIO月17日から実施されるとい うものであり、実際に18日午前には当該訓練の目撃情報から、当連絡会担当者から事実確認を求めた経過もある。
先日のPAS試験放送においても口頭要請したとおり、訓練等に関する事前周知は極めて重要であることから、改めて次の点について要請する。
・訓練等の情報は住民への周知期間も踏まえ、事前かつ早期に提供すること。
・今回の情報提供が訓練開始後になった経緯を明らかにすること。
✈【19日の人員降下目視】
1回目 14:00 6人
2回目 14:17 7人
3回目 14:37 7人
4回目 不明
5回目 15:05 7人
« 10月19日 KC-30A , OMNI B777 | トップページ | 10月20日 MV-22B Osprey »
« 10月19日 KC-30A , OMNI B777 | トップページ | 10月20日 MV-22B Osprey »
コメント