11月18日 C-17A , CH-47 , YS-11FC , UNITED
7時10分 C-17A(HH 05-5153) SPIRIT OF KAMEHAMEHA が離陸しました。
Keen Sword 2017: US and JASDF Airman team up
to tie-down cargo
A Japan Air Self-Defense Force Electric Power Plant vehicle with the 10th Fire Unit, Chitose Air Base is driven in reverse onto a U.S Air Force C-17 Globemaster III at Yokota Air Base, Japan, Nov. 6, 2016, during the exercise Keen Sword 2017. This is the first time to an EPP vehicle loading onto USAF aircraft. Units from the U.S. military conduct training with Japan Self-Defense Forces counterparts at military installations throughout Japan, the Mariana Islands and in the surrounding waters. All participating units train in a comprehensive scenario that is designed to practice the critical capabilities and interoperability required to support the defense of Japan, and to respond to a potential crisis or contingency in the Indo-Asia-Pacific region.
8時13分 航空自衛隊の大型ヘリコプター CH-47J(47-4490) が着陸しました。
8時41分に離陸しました。偉い人を乗せて、立川へ向かったようです。
9時05分、15分、27分と3回、航空自衛隊の飛行点検機 YS-11FC(12-1160)が横田基地上空を東から西へ横切りました。
17時30分 UNITED Boeing737-800 が着陸しました。
埼玉、群馬の上空あたりで、40分ほど待たされて、着陸するときは真っ暗でした。
18時39分 グアムへ向け離陸しました。
14日から留守していたので、Flight Aware で見てみると
UAL2271 UAL2276
嘉手納 横田 横田 グアム
14日 16:43 18:35 20:29 23:39
16日 11:21 13:11 14:20 17:31
17日 13:02 14:52 16:24 17:25
18日 15:00 17:30 18:39 21:40
※グアムは日本時間に直しました。
このところ 定期便みたいになってますが、Keen Sword 2017 の関係かどうか?
17時50分 テキサス州ケリー基地の C-5M(AFRC 85-0009) が着陸し、21時38分に離陸しました。
このシリアルナンバーは以前、Westover の C-5B でしたが、Super Galaxy に改修してテキサスに配備されたようです。これまではテキサスの C-5A が独特のサウンドで来たものですが、もう見られないのかもしれません。
今日は暗くなってやってきて、出て行って撮れなかったので、2014年4月20日の離陸の写真を載せます。
« 11月18日 人員降下訓練 | トップページ | 11月21日 C-5M , C-17A , C-130R »
「横田基地へ飛来」カテゴリの記事
- 4月30日 F/A-18E Chippy(2022.04.30)
- トラビス基地75周年(2021.08.27)
- グローバルホーク飛来の記録(2021.08.24)
- 8月24日 ノーズアート(2021.08.24)
- 5月31日 A-10C(2021.05.31)
コメント