« 平成28年度 横田基地対策に関する要望書 | トップページ | C-130 輸送機の交替について »

2016年12月22日 (木)

12月22日 P-8A , C-40C , KC-135R , MH-60R

8時23分 在日米海兵隊・普天間基地の軽輸送機 UC-35D(166712) が離陸しました。

Uc35d161222g591
今日これだけが R/W36でした。
 
フロリダ州ジャクソンビル航空基地の対潜哨戒機 P-8A(168849) が9時43分、10時00分、10時22分 と3回ローパスしました。
P8a161222g621
夜になって、19時31分、19時46分 2回タッチアンドゴーをしました。
 
9時54分 航空自衛隊・入間基地・航空総隊司令部飛行隊のT-4(36-5706)がローパスしました。
T4161222g609
T-4のローパスはいつも高めですが、今日は珍しく低い文字通りのローパスでした。
 
10時24分 メリーランド州アンドリュース基地・第201空輸飛行隊(ワシントンDC ANG)の輸送機 C-40C(02-0201) が離陸しました。
C40c161222g653
 
10時28分 ネブラスカ州リンカーン基地の空中給油機 KC-135R(61-0276) が着陸しました。
Kc135r161222g669
 
13時55分 米海軍・厚木基地・第5空母航空団・第77海洋攻撃ヘリコプター飛行隊 (CVW-5 HSM-77) の MH-60R(NF707) がローパスしました。
Mh60r161222g683
前方のイラストは剣=サーベル(Sabel) と鷹(Hawk) でNickname は「セイバーホークス」 です。
横須賀基地にいる空母ロナルド・レーガンが出航している時は、空母艦載機となります。
前方上部に“CVW-5 USS RONALD REAGAN”と書かれています。

« 平成28年度 横田基地対策に関する要望書 | トップページ | C-130 輸送機の交替について »

横田基地へ飛来」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月22日 P-8A , C-40C , KC-135R , MH-60R:

« 平成28年度 横田基地対策に関する要望書 | トップページ | C-130 輸送機の交替について »