オスプレイ回収作業の終了
沖縄県名護市沖に不時着水したオスプレイ回収作業の終了等について、防衛省(北関東防衛局)から横田基地周辺自治体へ情報提供があったそうです。
【北関東防衛局からの情報提供内容】
1 沖縄県名護市沖に不時着水したオスプレイ回収作業の終了について
(平成28年12月22日付け、内閣官房沖縄危機管理官からの広報文)
内閣官房沖縄危機管理官は、本日、在沖米海兵隊憲兵司令官ローニー中佐より、沖縄県名護市沖に不時着水したオスプレイの回収作業が終了したとの連絡を受けたので、お知らせします。
2 オスプレイが不時着水した付近の水質・底質の調査の実施について
(平成28年12月22日付け、沖縄防衛局からのお知らせ)
沖縄防衛局は、平成28年12月23日 (金)午前8時頃から、MV-22オスプレ
イが不時着水した付近(名護市安部地区)の水質・底質の調査を専門的な知見を有する会社に委託して実施することになりましたので、お知らせします。
« 2016年飛来機ランキング | トップページ | 12月30日 F/A-18D , ATLAS »
「行政からの情報」カテゴリの記事
- CV-22 Osprey 工事(2021.06.30)
- 正月三が日の飛行停止を要請(2019.12.01)
- オスプレイ部隊の施設整備計画が立ち消え?(2019.11.30)
- 令和2年自衛隊降下訓練始め行事に米軍も参加(2019.11.22)
- 10月28日~11月8日 サムライ即応監査(2019.10.25)
コメント