6月3日 Cable Check , KC-130J , KC-135R , ATLAS
7時26分 昨日RW18側でうまくいかなかった アレスティングケーブル・チェックをやり直ししました。
うまくいきました! 一応消防車などが集まってきました。
12時04分 在日米海兵隊・岩国基地の空中給油機 KC-130J(167927) が離陸しました。 RW18↑
大韓民国空軍のF-16D が6機離陸した後、KC-135R が3機離陸しました。RW18↑
KC-135R(New Hampshire ANG 57-1430)
KC-135R(KANSAS ANG 57-1427)
KC-135R(McCONNELL 62-3534)
14時27分 ATLAS(N661GT) が着陸しました。
カリフォルニア州トラビス基地の大型空中給油機 KC-10A(AMC 86-0033) がRW18からアプローチ、15時18分、ゴーアラウンド、15時34分 RW36から着陸しました。
15時45分 同じくトラビス基地の KC-10A(AMC 82-0191) が着陸しました。RW36↓
16時05分 大韓民国空軍の輸送機 C-130H(95-178) が離陸しました。RW36↑
20時40分 グローバルホークが離陸しました。RW36↑
« 6月3日 F-16D Republic of Korea Air Force | トップページ | 6月4日 F-16 , KC-135 , KC-10 , E-3C »
「横田基地へ飛来」カテゴリの記事
- 4月30日 F/A-18E Chippy(2022.04.30)
- トラビス基地75周年(2021.08.27)
- グローバルホーク飛来の記録(2021.08.24)
- 8月24日 ノーズアート(2021.08.24)
- 5月31日 A-10C(2021.05.31)
« 6月3日 F-16D Republic of Korea Air Force | トップページ | 6月4日 F-16 , KC-135 , KC-10 , E-3C »
コメント