« 8月3日 U-4 402SQ , 4日 Global Hawk | トップページ | 8月5日 KC-10A , C-5M , Global Hawk »

2017年8月 4日 (金)

8月4日 C-17A MEMPHIS

テネシー州空軍 メンフィス基地の大型輸送機 C-17A(ANG 97-0042) が11時22分に着陸し、13時10分に離陸しました。

C17a170804g939_2
 
C17a170804g948
 
左前方に文字があります。
C17a170804g940
 
“TUSKEGEE AIRMEN”については以下ウィキペディアから引用します。
Tuskegee Airmenは、 第二次世界大戦で戦ったアフリカ系アメリカ人の軍事パイロット(戦闘機と爆撃機)の一般的な名前です。 正式には、米国陸軍空軍の第332戦闘隊と第477砲撃隊を結成した。 この名前は、パイロットの航行士、爆撃機、メカニック、インストラクター、乗組員の首席士、看護師、調理師およびその他のサポート要員にも適用されます。

 米国で訓練を受けたすべての黒人軍事パイロットは、 モスンフィールド Tuskegee Army Air Field)で訓練を受け、アラバマ州タスキーゲの近くのタスキー 大学で教育を受けました。 グループには、 ハイチ空軍のハイチ 5 人とトリニダードのパイロット1 人が含まれていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第2次世界大戦のころはアメリカ合衆国では、人種差別が残っていて、白人と黒人の混成部隊はできなかったそうです。

大戦ではアフリカ系アメリカ人の部隊“TUSKEGEE AIRMEN”も活躍しており、21世紀になってから、栄誉を称える動きが出ました。

“THE SPIRIT OF THE TUSKEGEE AIRMEN”と機体に描かれたのもその流れでしょうか。

詳しくはウィキペディアをご覧ください。

« 8月3日 U-4 402SQ , 4日 Global Hawk | トップページ | 8月5日 KC-10A , C-5M , Global Hawk »

横田基地へ飛来」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月4日 C-17A MEMPHIS:

« 8月3日 U-4 402SQ , 4日 Global Hawk | トップページ | 8月5日 KC-10A , C-5M , Global Hawk »