日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »
8時25分 在日米海兵隊・岩国基地の岩国基地の空中給油機 KC-130J (169227) が離陸しました。以下すべて RW36 です。
13時13分 ネブラスカ州オファット基地の電子偵察機 RC-135S (OF 62-4128) が着陸しました。以下すべて RW36 です。
10時38分 アラスカ州エルメンドルフ・リチャードソン統合基地の大型輸送機 C-17A (AK 93-0599) が着陸しました。以下すべて RW36 です。
10時06分と10時32分 横田基地所属の輸送機 C-130J-30 からパラシュート投下を行いました。各時、1個で、計2個でした。
10時30分 陸上自衛隊・北宇都宮駐屯地の汎用ヘリコプター UH-60JA(43110) が離陸しました。以下すべて RW36 です。
9時43分 航空自衛隊・百里基地の練習機 T-4(06-5785) が離陸しました。以下すべて RW36 です。
9時09分 陸上自衛隊・相馬原駐屯地の大型輸送ヘリコプター CH-47J (52916) が離陸しました。以下すべて RW36 です。
9時59分 横田基地所属の輸送機 C-130J-30 が2機で RW36 からアプローチ 2機それぞれ6人 計12人がパラシュート降下を行いました。
14時18分 在韓米空軍・オーサン基地の戦闘機 F-16CM (94-0043) が着陸しました。以下すべて RW36 です。
12時16分 カリフォルニア州トラビス基地の大型空中給油機 KC-10A(AMC 86-0037) が着陸しました。以下すべてRW36 です。
8時49分 在日米陸軍・キャンプ座間の汎用ヘリコプター UH-60L(96-26694) が離陸し、
14時00分 在日米空軍・嘉手納基地の戦闘機 F-15C(ZZ 84-0025) が着陸しました。以下すべて RW36 です。
横田基地における人員降下訓練の実施について、防衛省(北関東防衛局)から
周辺自治体へ情報提供があったそうです。
【北関東防衛局からの情報提供内容】
日程
・平成30年9月11日(火)から9月16日
(日)まで
(日米友好祭における降下を含む)
・通常の運用時間帯(午前6時から午後10時)の範囲で実施予定
内容
・横田基地所属C-130J輸送機により実施
・延べ降下人数: 100名程度
その他
・訓練の予定については、諸事情により変更される場合がある。
北関東防衛局における対応
・北関東防衛局から米軍に対し、訓練の実施に当たっては、 日米友好祭の実施に伴う地
元自治体の要請を勘案するなど、 日米合同委員会合意の遵守に努め、周辺住民に与え
る影響を最小限にとどめるよう申し入れた。
【要請】
横田基地周辺市町基地対策連絡会から在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官に対
して、平成30年9月10日に口頭要請を行いました。
・周辺住民への不安軽減のため、訓練情報の早期提供を徹底すること。
・市街地上空での低空・旋回飛行訓練は行わないこと。
・基地外に影縛を及ぼさないよう、安全対策に努めること。
・必要最小限の機数及び人員での訓練を実施すること。
15時50分 CV-22B (14-0074) が離陸しました。
8時52分 カリフォルニア州トラビス基地の大型輸送機 C-5M(AMC 87-0034) が離陸しました。以下すべて RW18 です。
最近のコメント