住宅地上空

2014年3月 1日 (土)

2月28日 CH-53E 2機通過

28日午後、群馬県相馬原演習場で行われた日米合同演習に参加したと思われる米軍の大型ヘリコプター CH-53E スーパースタリオン 2機が12時30分頃 横田基地近くを通過し、群馬方面へ向かい、15時50分、群馬方面から横須賀方面へ向かうのが目撃されました。

Ch53e140228g808

相馬原演習場での訓練はヘリボン訓練といい、部隊を適地に侵入・奇襲させ制圧する訓練です。

CH-53Eは強襲用の大型ヘリコプターで、佐世保基地に配備されている強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」などに搭載されます。
在日米海兵隊普天間基地に、米本土から1個飛行隊が6ヶ月のローテーション配備で派遣されています。

2013年2月25日 (月)

2月25日、夜遅くまで、C-130Hの訓練

横田基地常駐のC-130Hハーキュリーズが夜遅く(21時14分)まで、住宅地上空を低く旋回しながら、訓練をしていました。
訓練内容は、編隊飛行、タッチアンドゴー、急旋回などで、パラシュート投下も行われたようです。
急旋回は“Instruction”に“Radar Threat Event”としてあるもののようで、先日、中国の軍艦が日本の海上自衛隊の艦船に火器管制用レーダーを照射したことが問題になりましたが、横田基地では敵の地対空ミサイルのレーダー照射を受けた時の対応の訓練をしているものと思われます。
“Instruction”に定められた訓練のどれとどれが行われたかよくわかりませんが、半年ごとあるいは3ヶ月、毎月の必要訓練回数をクリアするためとか、アフガニスタンに出かける時期が近づいた時とか、訓練の回数が増える時がよくあります。
横田基地の空輸部隊は交替でアフガニスタンに出かけてるので、アルカイダなどの地対空ミサイルに対応した訓練を特に重点的に行っているような様子です。
17時すぎ、C-5Aの離陸を待たせておいて、4機編隊でパスした時のを先頭から順に載せます。

C130h130225g577

C130h130225g580

C130h130225g588

C130h130225g594

2011年1月 4日 (火)

C-130H 急旋回

1月3日から始まった 常駐機 C-130H の飛行訓練は4日になっていっそう激しく・うるさくなりました。3機(1684,2066,2071)で急旋回を繰り返しています。

C130h110104f252

C130h110104h274

C130h110104f223

この#74-1684 にはレーザー照射ユニットをつけたままのようです。

C130h110104p223

4日の民間機はATLAS(N409MC) と Evergreen(N470EV)でした。ATLASのこのナンバーは初めて撮影しました。

Atlas110104f208

2010年3月12日 (金)

やはりF/A-18はうるさい!

朝、家のなかになぜか、アシナガバチがいたので、窓をあけて、そっと出て行ってもらいました。

ところが、夕方5時20分、こんどは我が家の上空におおきなスズメバチが!

厚木基地から来たのか、F/A-18 ホーネット 2機が上空を2度旋回しました。

雲が厚くてかなり暗くなっていたところへ突然の来襲で、露出がうまく合いませんでした。

黒いシルエットの画像を Photoshop でなんとか調整しましたが、暗いところがかなり荒れています。

「ずいぶん、うるさい音がしたね」と近所や家族で話題になっていました。

Fa18100312974

2010年3月 7日 (日)

第7艦隊司令官専用ヘリが福生市街上空を旋回

今年(2010)2月25日福生市内を通りかかったら市街地の上をたびたび旋回している黒いヘリを目撃、急いで写真を撮りました。

Sh60f100225b912

COMSEVENTHFLTとあり、第7艦隊司令官専用ヘリであることを明示しています。

操縦席の左窓の後ろに3つの☆のマークがあり、司令官が搭乗していることを示すそうですが、実際に司令官が搭乗していたのかはわかりません。

前方下に小さく「01」とあり、これは「TA-01」で、他に「TA-02」もあるようです。

2009年11月12日 (木)

夜遅くまで C-130が爆音

このところ連日 C-130 が夜遅くまで、爆音をとどろかせ、演習を行っています。

我が家の上空を飛ぶ時はテレビの音も聞こえなくなります。

だいたい、夜9時半ころまで、11月12日は 夜9時50分まで飛んでいました。

2009年8月29日 (土)

横田基地友好祭にF-22 ラプター

8月22,23と行われる 2009横田基地日米友好祭に展示するために 最新鋭ステルス戦闘機F-22ラプターが21日に飛来、12時49分から51分にかけ、我が家の上空をすごい音をたてて旋回、横田基地に着陸した模様。

F22a90821b781 

この日は11時49分と15時01分にはF-16が我が家の上空を旋回しました。

F1690821a801